-
起業でうつになるというよりフリーランスになってうつになるという方が適切だろうか
【開業のメンタル】 フリーランスで自由と収入を両立しましょう。仕事を選んでやりがいのある仕事に集中しましょう。 という耳心地の良いキャッチフレーズで独立開業を促されます。 起業、というと自分としてはスタートアップ、イノベーションのようなイメ... -
ただイランが強かっただけ
【いい結果だけ聞きたい人が多いらしい】 アジア競技大会を今やっています。 その中で卓球男子団体で日本はイランに0-3で敗退しました。 ちなみに、2022年世界選手権団体では日本はイランに3-0で勝利しています。 聞きたくない敗退のニュースかもしれませ... -
湯来町 親子で温泉とプールに入れる クアハウス湯の山
週末プールで泳いだ後何気なく目についたポスター プールと温泉がある施設、クアハウス湯の山。 どういうことでしょう。両立するのでしょうか。 折しも日曜日子供が海に行きたいという希望が出て、 海はもう寒いかもしれないからプールはどうだいという話... -
ストレッチな環境に身を置く
【まるで部活】 毎週金曜に公営プールで2時間水泳の練習に参加しています。 15人~20人ぐらいで25Mプールを手を変え品を変えグルグルと回っています。 スマートウォッチで先週の泳いだ距離を図ると3000M泳いでいました。 なかなかひとりで3000M... -
何かに特化したブログ
【よく見られている記事】 最近良く見られている記事はインボイスの記事です。 https://sawadax-cpa.com/what-is-a-bakery-beauty-salon-that-requires-an-invoice/ 来月から始まるということもあり、注目されるのでしょうか。 電子帳簿保存法の記事も同様... -
どんな仕事も楽しむのがプロか
【仕事の入り口】 好きなゲームのキャラクターがどんな仕事も楽しむのがプロだろと言っていました。 少年時代の自分であればカッコいいなあでサラッと流していたでしょうが、今私は38歳。 彼は大手企業の雇われ人、私はフリーランス。状況は変わりました。... -
「今」を切り取る写真
【集合写真】 連休中に親戚が4年ぶりほどに帰省しました。 こちらが遊びに行ったときは0歳だった子が4歳になっていたりとときの流れを感じました。 久々に3世代揃ったので、そういうときは集合写真を取るようにしています。 親世代も70代、いつ何があるか... -
家と職場の距離
最近雨よく降りますね。 凄い雨が降っても職場が近くなのであまり濡れずに通勤出来て助かってます。 【職場が近いメリット】 職場が近いと通勤時間が短いです。 仕事に取り書かれるまでに要する時間が短いので 単純に余暇(何をしても良い時間)は増えます... -
子供のアマゾンプライム見すぎをなくす⇒スマートプラグ
【子供動画見すぎ問題】 Amazonキッズで動画やゲーム、AmazonでプライムのFirestickで動画をTVで見せてます。 面白い内容が次から次へと出てくるので興味は付きないようです。 【楽しいのは分かるが寝つきが悪すぎる】 夜寝る前に見ていたりするのですが、... -
意図せぬ成果も成果
ネギの種を植えて水を撒いていたらアサガオが花開きました。 【電車でお茶を落とす息子】 広島市にお出かけするためにJRに乗りました。 息子は乗り物好きで電車がくることに喜び、電車に乗ることにひとつひとつ喜びます。 席がちょうどよく4つ空いていた...