-
Kindle本2冊目を先程出稿しました。
【】 見出しが本のタイトルです。 年収300万円台、 時間がない、 子育て大変(具体的には子供が待機児童となってパートナーが働きに出れない) お金はたまらない。 こんな現状を打破するために 独立開業 お金持ち研究をする人 ちょっと待ってください。 独... -
毎月数字を眺める重要性
【あれ?今月得意先から振込がないような・・】 例えば、単発の仕事と顧問の仕事があります。 単発の仕事は請求書をお送りした途端に振り込んでいただくことが多いです。 一方で、毎月請求させていただく先があるとして 定額振込等のサービスを利用してい... -
サービス提供しない選択
新幹線が車内販売の提供をやめるそうです。 静粛な環境を求める声と将来の労働力不足に備えてとのことです。 【静粛な環境】 私はうるさい、と思ったことはないです。 スタッフの方は静かに、けど確実に届く声でアナウンスしてくださいました。 必要と感じ... -
クリニック記事:医療法人成りをきっかけに資金繰りが悪化するパターン
開業しているドクター向け記事です。 医療法人成りをきっかけに資金繰りが悪化するパターンについて書きました。 ご興味ある方はぜひどうぞ。 https://set-up-as-clinic.com/2023/08/08/a-pattern-of-worsening-cash-flow-triggered-by-the-formation-of-a... -
40の手習い
武井壮さんによれば 強くなる練習には2種類あって その競技固有の技能を身につけること もう一種類は自分の身体そのものを向上させることだそうです。 卓球で言えば、正確にドライブ(上回転)をかけることは競技固有の練習と言えるでしょう。 自分の身体... -
フリーランスは少し暇なくらいがちょうど良い
【仕事の波】 仕事の波はある程度自分でコントロールしたいものです。 営業はネットなりリアルなり常に意識しているつもりではありますが 最近は単発なり継続なり仕事がパパッと入ったりします。 顧問のクライアントの決算も踏まえるととても一人でできる... -
モバイルICOCA 弥生会計と連携は未だ出来ず モバイルSUICAに移行する
【モバイルICOCA】 2023年3月からモバイルICOCAのサービスが開始されました。 折しもアクオス7で5年ぶりにスマホを買い替えた私は お財布ケータイ機能が対応しているため モバイルICOCAを使い始めました。 今までSMARTICOCAを使って改札タッチ⇒チャージは... -
何でも初めてみるものだ
【もう芽が出ました】 サムネイルの写真は葉ネギの芽が出た写真です。 種を巻いて3日ですがもう目が出ました。 朝と夕方、家の行きと帰りに水をまいて来ました。 忘れにくく水やりをしやすい水道ホースの近くでプランター栽培しているものです。 ものの1... -
売れるとやりたいのピント合わせ
【売れる】 売れるという状況は 世に求められていることと それに見合ったアウトプットがあれば売れるでしょう。 アウトプットの量が少ないうちに始めていれば、アウトプットが深掘りできていなくても 情報は誰かに見られる可能性が高いです。(最近で言え... -
チームラボ☆学ぶ!未来の遊園地 宮島競艇場 行ってきました
日曜日に妻が運良く予約を取ってくれたので チームラボ☆学ぶ!未来の遊園地に家族でいきました。 【ひたすら楽しいアクティビティ】 世界とつながったお絵かき水族館 上の子はお絵かきして缶バッチつくりました。税込500円 まだ かみさまが いたるとこ...