-
続けてるといいことがある
【経験値がたまる】 書くことで言えば 文章が多少なりとも 説明がより詳しくできたり 簡潔になったりはたまた校正ができてきたりと 相手にとって 読みやすい文章ができてきたりもします。 話すことで言えば 話す内容もさることながら 声のトーンだったり ... -
自分がIPOを目指すならどんな業種か
もともと会社の社長に憧れがあったのですが、特に事業を思いつかず 職業選択のときに、多くの会社が見れるであろう公認会計士、税理士の仕事を目指したタイプです。 今もし、全ての時間が仕事に全部投入できるとして どんな業種なら上場を目指せるのだろう... -
最近ハマったこと
【ゲーム】 ・コンドルフォート 真ん中の親鷲を倒したら勝ちというゲームです。 倒すために、ゲームに出てくる敵を駒として使えます。 チェスはやったことないですが、チェスに近いかもしれません。 将棋は、倒した駒をもう一度使えますがこのゲームでは使... -
自前でお問い合わせページを作成する2️⃣固定ページのLP化
(所要時間)30分 (私はなんだかんだ90分かかってしまいました) (用意するもの)ワードプレス 適当な写真 パソコン ネット環境 【固定ページ編集】 適当に固定ページに名前をつけて編集画面に遷移します。 写真を挿入して赤枠のところをカバー... -
自前でお問い合わせページを作成する1️⃣サーバー契約からワードプレス導入まで
(所要時間)30分~1時間程度 (用意するもの)クレジットカード ドメイン名候補 パソコン ネット環境 【エックスサーバー】 サーバーをレンタルします。 私の理解ですと、サーバーはサイトの置き場所、ドメインはその置き場所の管理する名前や ネット... -
話すことは楽しい
【自分は別に人と話すことは苦ではない】 最近改めて感じることは 自分は人と話すことは嫌いではない、むしろ好きだと感じます。 自分の知識なり感覚なりを話す機会があって、それで喜んでもらえたら単純に嬉しいです。 家族と話すのも楽しいですね。 こん... -
独立を早めにしたことの良さとは何か
私は32になる年齢で独立開業しました。そして今38歳です。 それが何か良かったことがあるか考えてみました。 【勤務している仕事以外を試しやすい】 若い、がいつまで若いか分かりませんが、 勤務している仕事以外を試しやすいところはあります。 好んでや... -
雷の日は
【夕立】 今日は午前中税務クライアントの電子申告を概ね終えて やれやれと昼休憩の後 雨が降ってはいませんが、急に曇り空となり、雷音がゴロゴロとなり始めました。 15時ぐらいにランニングに行こうとしたときに雨がザーザーと振り始めました。 さすがに... -
法人市民税・県民税もインターネットバンキング納付・ダイレクト納付
【記事のきっかけ】 ダイレクト納付をしました。という記事であれば、よりリアリティがあるのですが。 ダイレクト納付がいつのまにかできるようになっているという話です。(いったいいつから) 今まで、法人税金の納付は国税は銀行窓口かダイレクト納付、... -
40代半ばで気をつけること
【仕事のトライ】 40歳も半ばになってくると、体力や集中力が徐々に落ちてくるという本を読み、 個人的に色々試してはいます。 ブログ、youtube、kindle本、セミナー、顧問業、監査。。 どれも中途半端にならないか心配はありますが、今のところ大丈夫です...