-
早寝の勧め
【最近の就寝時間】 夜の9時半から11時に寝るようにしている。 理想は9時半だけど、時々気になる動画とかを見てしまったりして (最近だと卓球の全日本とか) 遅くなったりもする でもこれはここ2週間の話で それ以前は安定して12時~1時であった。 漫画、... -
第4の選択肢-顧客に寄り添った提案-24/7 coffee&roaster ROASTERY HIROSHIMAでテイクアウトし、公園で家族と食事-
日曜日は家族と公園に出かけて遊ぶことに 娘はじじばばに誕生日プレゼントでもらったキックスケーターが最近のお気に入りでよく遊んでいる その公園のそばにお洒落な喫茶店があって、今回はそのお話 【通常飲食店の選択肢は2つ】 店内で食べるか店外で食... -
面倒なことはどうしたら手を付けられるようになるか
【まず「面倒だけどやった方がいいことを明確にする」】 ここでは例えば、確定申告だとしましょう。 サラリーマンであっても、医療費控除とかを加味すると 数万円税金の還付が受けられるというメリットがあります。 副業や自営業者であれば、還付はないか... -
歯科診療所の自費収入の月々のばらつきをなくすためには
【自費収入とはそもそも】 いわゆる保険治療の適用外のもので ・詰め物や差し歯等の材料が良いもの(セラミック、ジルコニア等) ・歯の矯正 ・歯磨き粉、歯ブラシ等の物品提供 この記事では詰め物や差し歯等における状況について書いていきます。 【自費... -
勘定と感情の間
うまいこと言ったと思っているタイトルだけで終わってもいいかもしれない話ですが。 勘定=数字や法律の話、感情はそれを聞いてどう思ったか、どう思われたかの話です。 【士業は大前提として説明責任を負っている】 何か物事が起こったときにそれをどのよ... -
好きなことやっている感で動きが軽くなる
【40手前だから体が重い?】 最近どうも起きるのが遅い。 寒くなる前まで6-7時台に起きていたのが 最近は8時、遅いときは9時台に起きたりもする。 布団の中から出る勢いがない気がする。なぜだろう。 【むしろ人生で一番体重は軽いはず】 寒いせい... -
優雅に泳いではいけない
年末年始も終わり、日常が戻ってきた。 久しぶりにプールに行ったところ常連の方に挨拶等してひとしきり泳いだ。 最近は初心者ながら400Mを泳ぐようになり、50Mを泳ぐに至らない方々から アドバイスを求められたりもするようになってきた。 水泳は初... -
いつどの運動をするかが問題だ
最近は、火曜日と土曜日に水泳をすることが定着しつつある。 これにより、週に2日は水に触れることができていることにはなるので、 水泳に関して、時間をとるという部分はひとまずこれでいいような気がする 水泳は頭がススッキリするというか、浮くことだ... -
2ビートならぬ2/3ビートになっている
水泳において、1回手で水をかくごとに、1回足をかくことを、2ビートという。 自分はそれをやっているつもりであった。 しかし、どうやらそれは間違いであったようだ。 自分は手で水を3回かくごとに、1回蹴っていることが判明した。 それは、顔を水面から... -
ビギナーズトライアスロングリーンピアで初トライアスロン完走(swim:400m,bike:10k,run:4k)
【ビギナーズトライアスロングリーンピア】 名前の通り、初心者向けの大会です。広島県呉市安浦町にあるグリーンピアせとうちの施設をつかって、行われています。 【前日】 ・自転車を車に入れたり、スイミング用品、ランニング用品の確認 ・朝食べる朝ご...