-
勉強できる仕事です
子供に言ったら「えー」とか言われそうな仕事です。 しかし大人になっても勉強しなければ仕事というのも逆に面白くないですか。 【学生のとき】 学生のとき、私は間違いなく勉強しない学生でした。いわゆるやらないだけでやれば出来ると言っている生意気な... -
カロリー計算が如く所要時間を見積もる日々を
【なりたい体重の逆算】 最近学んだことで、なりたい体重になるためには、摂取カロリーをなりたい体から逆算で求めると良いということでした。例えば、私は今67kgでなりたい体重が65kgだとします。ここに大体34をかけると抑えるべきカロリーが見... -
人気商売に手をだすならじっくりと取り組もう
【ブログ・youtube・書籍】 見出しはすべて人気商売でした。 見てくれる人がいて成立します。当たり前のことですね。誰かに見てもらえることというのは嬉しいことです。 ただそれで食っていけるかどうかとなると話が変わってきます。 見てくれる人が払って... -
気持ちの切り替えサイン
【やたらと早起きする】 今日は3時半に起きました。起きてしまったというべきでしょうか。たまにそういうときがあります。前日は10時ぐらいに布団に入ったので5時間半ぐらいの睡眠でしょうか。短いです。 まあでも起きてしまったので、4時ぐらいからルーテ... -
Airレジ⇒弥生会計の連動で感じること-やはりデータ⇒データはしていかないと-
【Airレジと弥生会計の連動】 クライアントが飲食店を始めたという経緯があり、今までとは違う売上の流れが発生しました。 別法人の立ち上げではなく、今ある法人の中で始めるので、部門別会計で対応しています。 飲食店売上という固有の科目を作成したり... -
読書ルーティンの何か記録のようなもの
今イチ読書が習慣化していません。読んだり読まなかったりしている気がします。 気がします、というのは読んでいる記憶はあるのですが、何かうっすらしているので読んでいないような気もする。 というふんわりした感じです。 どうすれば日々読んだ、読まな... -
メタファー:リファンタジオ – PS5 僕には物語が必要です。
【ゲームならRPGが好き】 ゲームならロールプレイングゲームが好きです。 ドラクエ、ファイナルファンタジー、クロノ・トリガーを学生時代時間さえあればやっていました。 ⇧はいずれもスクウェア・エニックスですが、 他に、ペルソナシリーズをやっていま... -
アウトプットは気軽に
かんたんではダメですか? 【時期を逃す方が危うい】 情報はいつも大事な内容もあれば、旬の内容もあります。 大事にしても旬にしても、その人にとって「今」というときがあります。 それを資料の完成度を気にして伝える時期を逃す方がもったいないかなと... -
世界旅行するタイミングはあるだろうか
最近世界一周旅行をする航空券に関する本を読みました。金銭や時間的には一人であれば 百万円、1年間の中で1,2ヶ月という旅程で考えれば良いようで、高いといえば高い 世界一周と思えば安いといえば安いという感じでした。 それにしても結構出不精な私が... -
いかにLTVを伸ばすか
【LTV】 LTV(Life Time Value)の略です。 直訳すると人生における価値、というところでしょうか。 【個人におけるLTV】 いかにストレスなくお金を稼ぎ 好きなことに時間を使うか と言ったところでしょうか。 ストレスは働き過ぎ、顧客とのミスマッチで主...