-
料理
これはもはや武器
【食器にこだわると自炊が楽しくなると聞いて】 昨日の映画の帰りに土鍋を買いに行きました。 最近私がよく見ている料理本の「男のもっといいかげん料理」に土鍋で調理と食事の食器を一つにすると洗い物が減っていいよ、という記載がありました。 また、別... -
映画
人生が2回目になる方法
【いい映画を見ること】 今日、オットーという男という映画を見に行きました。 晩年の人生を考えさせられました。 青年から中年、晩年と主人公のオットーの人生と心が見ているこちらの心を揺さぶります。 日頃家族と過ごしているとストレスを感じること多... -
オフィス用品
毒蛇は急がない
アイキャッチ画像は毒のないウツボですが。 タイトルの言葉は「まんが道」で主人公が下宿して漫画家として下積みをしているとき たいした仕事もなく、暇をもてあまし、このままでいいのかと焦っている相談をしたときだかに 下宿先の主人に言われた言葉です... -
癒し
自分の癒し方(運動後の蕁麻疹からの回復)
【運動による蕁麻疹から回復する方法】 (私の場合は運動などで体が温まると蕁麻疹が出てくるタイプのようです 他のタイプで出てくる方は参考にならないブログかと考えるのでご注意ください) 私はあまり肌が強くありません アトピー体質もあるし 運動する... -
ライフ
ここ最近しなくなったお金の使い方
コロナ禍もだいぶ落ち着いて来た様子ではありますが、 ここ最近、3年間ぐらいは生活様式が大きく変わったりしたり 独立開業して お金の使い方も変わりました。 【スーツ・クリーニング】 ビジネスの場面で面談を行うシーンであったり、営業で人と会うとい... -
ウェイトトレーニング
デットリフトで腰を痛めたときの回復法についてChatGPTに聞きました
デットリフトというバーベルを手でもって、上体をかがめて背中でエイっと持ち上げるトレーニングがあります。 先日ジムでそれをしている最中に腰の違和感を感じました。 しゃがんだりするとズキッとします。 座っているときも鈍い痛みが軽くあります。 【C... -
ライフ
シャレオで仕事はできるのか
広島市内で打ち合わせがあったので 電車を乗り継いでシャレオ(地下街)に到着しましたところ スタンディングデスクがありました。 充電器があります。 Wi-Fiスポットも使えます。 近くにセブンイレブンがあったので珈琲を購入し 荷物のリュックサックをテ... -
ライフ
70歳になってもできること②
【料理】 最近は鯖缶のトマト煮があったので これに油抜き済の油揚げ 水を少し足して煮るものを 昼ごはんとして作りました。 オリーブも入って美味しそうですね 1人では、多いので今度は妻との昼ごはんに作ってみます。 【旅行】 昨年の10月にTDL,11月... -
ライフ
ーフジタスクエアまるくる大野ー時代に追いついて、追い抜いた施設ー
【まるくる大野の概要】 多世代のさまざまな活動を促進し交流が生まれる活力ある施設を創ります これがキャッチフレーズです。(HPより) 幅広い世代が活動して交流が生まれるような施設。 理想的ですね。 3/5は日曜日ですし、近いので行ってみました。 【... -
映画
金か魂か
【シャイロックの子供たち】 1日はシネマデーと決めているわけではないですが そろそろ映画見たくなったので見に行きました。 この映画は銀行マンのお話で、銀行の視点から 100万円紛失したところを起点に様々な人間模様が垣間見える 良質の経済エンタ...