-
新幹線 自由席が良いか指定席が良いか
【一人で乗るとき】 コロナ禍であったときに新幹線に乗る機会があったときに 大変空席が多かった記憶があります。 このときに「新幹線にのるときは自由席でいいかもしれない」と考えました。 コロナ禍が落ち着いて、連休のあたりに新幹線にのるときは結構... -
webゆうびんを改めて便利
webゆうびんはインターネット上から郵送出来るサービスです。 普段は請求書の発送が必要な方のみに利用させてもらっていますが、 別の使い方が発生したのでブログにしてみます。 【とある夕方】 クライアントの金融機関担当者から連絡があり、 資料を送っ... -
めんどくさいwalk to earn
私は趣味としてよく動く方なので、動くことでお金にならないか調べたところ walk to earn という概念にたどり着きました。 仮想通貨を交えたアプリで2年前程から流行っていたようです。 この1週間はかなりそこに取り組んでいたのでまとめてみます 【ste... -
俺のバリスタ2で出費を減らす
最近ゲームをしてお金を稼ぐ、歩いたり走ったりしてお金を稼ぐ、 earn to play , earn to run walk に興味を持って調べていました。 【仮想通貨が絡む】 デジタル上の靴を買って、走るやら、歩くやらでお金をもらえたら嬉しいということで 直近の収支を載... -
ゲームで稼げないか
【コンドルフォート】 FF7リメイクというゲームをやっているのですが、 その中のミニゲームでコンドルフォートというシミュレーションRPGのようなものがあります。 似ているゲームで言うと、FFタクティクスでしょうか。 もっぱらコンピューターと対戦して... -
要するにトライアスロンでロングを完走するには日々2時間程運動のために時間を作れば良いらしい
ロングとは(水泳3~3.8k、バイク140~150k、ラン40k又は42k)のこと あまりに壮大過ぎるお話ですが、今通っている水泳サークルにいると、皆さん完走していらっしゃるようです。 もしかして同じ練習していたら自分もできるかもと淡い期... -
アポを取ったら待たせない
【約束して何分待てるのか】 私は割りと気は長い方なので30分ぐらい待てます。 その間本でも読んだり、ノートPC開いて仕事したリ出来るようにしています。 ただ、一般的にはどうなのでしょうか。待つ時間、待てる時間はドンドン短くなっている気がします。... -
2018年は超えることができたもの
【ブログ】 今年から平日毎日記事更新するようになりました。 開業初年度が2018年で年間5000PV行かない程度でしたが、2023年はそれを超えることができました。 そのことに対して素直に自分を褒めようと思います。そして、訪問者も色々な方が見に来... -
amazonアソシエイト 税務情報に関するインタビューでインボイス登録について聞かれたから答えたという記事
【アマゾンアソシエイト インボイス】 アマゾンアソシエイトのホームを覗いていたら、インボイスについてインタビューさせてくださいというメッセージがありました。クリックするとインボイス登録をしていますか、していませんかについて答えて署名して送... -
大手も休むことがあるから
【朝活行ったら】 朝5時から始まる大手牛丼チェーンに朝5時に行ったら、 電気がついていません。 いつもお店に来られる常連の方の車が帰って行きます。 これはもしやと思ったら鍵が空いていません。どうやらお休みのようです。 私はいつもドリンクバーで...