-
意図せぬ成果も成果
ネギの種を植えて水を撒いていたらアサガオが花開きました。 【電車でお茶を落とす息子】 広島市にお出かけするためにJRに乗りました。 息子は乗り物好きで電車がくることに喜び、電車に乗ることにひとつひとつ喜びます。 席がちょうどよく4つ空いていた... -
力の入れどころはどこなのか考える
【水泳の力の入れどころ】 早く泳ぎたいと考えると、手が水に触れた矢先に水をつかんで押したくなります。 現に今の私がそうです。 しかしこれをしていると距離が長くなるほどに肩が疲れてきます。 特に私の場合、先に左肩が疲れてきます。 そんな左肩を改... -
ライバルとぶつかるのを避けてきた
【ぶつかって消耗することが嫌だった】 後天的な要素もあると考えているのですが、転勤族で学校が複数回変わった人間としては誰かの味方になることよりも的にならないことが自然と選好された気がします。 居心地の良い人間という人もいましたが、妙に突っ... -
editGPTで音声入力の文章を校正
【履歴を残しつつ校正してくれるアドイン】 それがeditGPTです。下記URLからダウンロード出来ます。 https://chrome.google.com/webstore/detail/editgpt/mognjodfeldknhobgbnkoomipkmlnnhk 校正が気に入らない場合は文章を範囲選択して 赤枠部分を押すと... -
魔法の美術館に行ってきました
最近小さい子も遊べる企画が増えていいですね。 魔法の美術館に行ってきました。 【展示】 230903112702279 映る影でボールをポンポンできます。 230903113110114 影の色が色々変わります。 230903113517185 ボールを投げたら花火が出ます。 2309031136576... -
スープ作り
最近トライアスロンで燃え尽き気味の自分でしたが、昨日の雨の中ランニングしたときに体を動かす楽しさを少し思い出しました。また、自分の食べたいものを食べたいという気持ちになり、スープの本を買っていたのでそこからシュクメルリというスープを作り... -
仕事関連時間の適正値
なんか逆説的な話なのですが 【仕事関連時間とは】 父親が6歳未満の子供の育児に日々150分関与しようとする場合、仕事関連時間を9.5時間にしなければならないというプレスリリースが国立成育医療研究センターから出ております。 https://www.ncchd.go.jp/p... -
もうネット世界の住人で良いかも知れない
【今更FF7リメイクをやり始めています】 トライアスロン完走で若干燃え尽き気味の自分にご褒美ということで新しいゲーム、なかでも自分が一番テンション上がるようなものは何だろうと考えたときに、FF7リメイクが思いあたりました。 FF7は自分が小学6年生... -
ママが良い、の乗り越え方事例1
【朝活後】 家に帰宅して7時 子どもたちはまだ寝室 「ままー」という声が聞こえましたが ママは朝ごはんの用意中で手が離せません。 という訳でパパが「ハーイ」と声を出して寝室に行ったところ 扉を開ける前から「パパじゃなくてまま」と言われてしまい... -
ガソリンが高いので
【地方の移動は車が必要な場面がある】 地方の移動では車が必要な場面が多いです。 公共の交通機関では片道2時間かかってしまうかもしれないところも 1時間くらいで行けます。 【ガソリン高い】 1ヶ月前までレギュラーガソリン150円台だったものが 180円台...