scrapbox→mindmap→scrivenerの流れ

目次

scrapbox

とりあえずメモの内容を下記のようにしてみました。

着想メモ:思いついたことで仕事っぽいものを書く

一緒に行く:家族といけたらいいな

今日やるべきこと:今日のうちに済ましておきたいことです。

暇なときやること:なんかやることないなのときにやることです。

情報整理の流れ:今日のブログのタイトルのようなことです。

早速役に立ちました。

着想メモのところでxmindに書き足したいことを朝書いて、昼時に見返して書き足すことを忘れていたので足しました。

mindmap

色々とメモをしている中で、そこからそれを見出しづくりにするソフトを何にしようか結構迷いました。

いわゆるアウトラインというやつです。

dynalist等色々見ましたが結局、何を目的にするか、何が出来るか、自分は出来るかを考えたときに

元々、セミナー制作のアイデア出しや本の見出しづくりでxmindを使っています。

課金もしているので様々な形式でアウトプット出来ます。

これで良いのではないかと考えるに至りました。

scrivener

実はこれも今のところ眠らせていますが、歯科のメルマガネタ作成のために、おためし版でダウンロードしてほったらかしになっていました。

対抗馬としてUlyssesというMacのみのソフトがあるようです。

しかし、これももともと自分がscrivenerというソフトをダウンロードしている、操作の書籍もあるという中で、また一から勉強するものを使ってもしょうがないという気持ちがあります。

もしscrivenerを使いまわして、ここはどうにかならないか、と考えるぐらいになったら検討します。

まとめ

scrapboxでアイデアのかけら→mindmapで見出し、目次づくり→scrivenerで執筆という流れを考えて実施していきますという記事でした。

ここからブログやKindle本の形で出していけたらいいです。

{今日のオフ}

韓国料理、体メンテ


 

プロフィール

WEB開催セミナー4/20:2025 歯科クリニック開業で伝えたいこと

開業したいドクター向けの動画販売

開業ドクターを支援する士業等向けの動画販売

相続相談

社長向け(税務顧問・セカンドオピニオン)


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次