沢田 慎次郎– Author –
公認会計士・税理士。独立開業と子育てに奮闘中。仕事もプライベートも時間効率と付加価値を追求しています。更に詳しくはプロフィールへ。
-
メタファー:リファンタジオ – PS5 僕には物語が必要です。
【ゲームならRPGが好き】 ゲームならロールプレイングゲームが好きです。 ドラクエ、ファイナルファンタジー、クロノ・トリガーを学生時代時間さえあればやっていました。 ⇧はいずれもスクウェア・エニックスですが、 他に、ペルソナシリーズをやっていま... -
アウトプットは気軽に
かんたんではダメですか? 【時期を逃す方が危うい】 情報はいつも大事な内容もあれば、旬の内容もあります。 大事にしても旬にしても、その人にとって「今」というときがあります。 それを資料の完成度を気にして伝える時期を逃す方がもったいないかなと... -
世界旅行するタイミングはあるだろうか
最近世界一周旅行をする航空券に関する本を読みました。金銭や時間的には一人であれば 百万円、1年間の中で1,2ヶ月という旅程で考えれば良いようで、高いといえば高い 世界一周と思えば安いといえば安いという感じでした。 それにしても結構出不精な私が... -
いかにLTVを伸ばすか
【LTV】 LTV(Life Time Value)の略です。 直訳すると人生における価値、というところでしょうか。 【個人におけるLTV】 いかにストレスなくお金を稼ぎ 好きなことに時間を使うか と言ったところでしょうか。 ストレスは働き過ぎ、顧客とのミスマッチで主... -
仕事はじめのヨガはじめ
新年明けましておめでとうございます。 仕事始まりは1月6日からです。 【近くで過ごす】 今回の年末年始のお休みは長かったですね。28日からお休みでも9連休の方が多かったのではないでしょうか。 私もしっかりお休み頂いてリフレッシュしました。 今年は... -
ブログのおやすみ
今年中、平日毎日のブログに訪問に来てくださった方々に感謝します。 ブログは12月30日〜お休みします。 1月6日から再開予定です。 よろしくお願いします。 -
ちょうどいい目標とはなんぞや
目標って英語でGoalなんですね。 【FLOW状態に持っていくには】 ブルーロックという漫画に最近ハマっています。 大変面白いサッカー漫画です。 お話の中で競い合う選手が、いかにFLOW状態に持っていくかというお話があります。 それぞれの経験、能力、価値... -
時間を確保するという正しい行い
【何をするにも時間がいる】 お金を稼ぐにも 方向性を決めるにも 誰かに相談するにも ホームページ作るのも(外注でも) ブログするのも 読書するのも セミナー受けるのも 時間が必要です。以外にもこれらのことに必要なお金自体はそこまで大きいものでは... -
提案で追求する真実
【いいえ、と言われることを前提で作る】 十人十色というぐらいなので、答えが一つでないことが決めることですが、 それですといつまでも決まらない、先に進まないので法律が合ったり、人に意見を求めます。(あなたはどれが良いと考えますか、等) このと... -
お金の関心が高いゆえに過度に節税する癖は辞めよう
将来雨が降るかもしれないと考えて、高いところに傘を置くがごとく? 【節税】 税制改正により、iDeCoの上限額が上がるというトピックがあります。 こういったときお金の関心が高い私はここぞとばかりに上限額を引き上げます。 周りにも勧めんばかりの勢い...