-
独立における営業戦略
【なぜ】 仕事の入り口が営業だから 入り口を考えないと思うような仕事は来ない 会計事務所的な職業選択した方は基本的には営業しなくても良いと考えてこの仕事に就いた方が多いのではないでしょうか。 私もその一人です。 その割には資格をとったら独立す... -
意外とブログやっている人少ない件について
ブログの平日毎日更新を続けてからはや3ヶ月 なんかネタないかな。。とふと思い、関東方面で「税理士」地域名」で検索してみました。 【会計ソフト会社や税理士紹介会社】 トップページには会計ソフト会社や税理士紹介会社のホームページが並びます。 仕... -
意外と事業のヒントは身近にあるかもしれない
(アイキャッチ画像は警察ロボット、四方八方にカメラがあってアンテナ立ってますね) お勤めをしながら副業をしている方とお話する機会がありました。 週3働いて週3は自分の副業をされているイメージの方です。 もう少し副業の売上が増えたら完全に独立... -
消費としてのスマホ
私のクライアントにガラケーを使っている方がいます。 ノートPCにはMacを使って、メールやネット検索をしていますが、スマホは持っていません。 たまたま出先が一緒で夕ご飯を食べに行こうという話になって現地集合になったときも ちゃんとお店に着いてま... -
子供から学ぶこと
サムネイルは無心でお絵描きに興じる娘と息子 【すぐ夢中になれること】 子供は興味のあることで面白いものはすぐに夢中になります。 例えば、好きなアニメはそれこそ何時間でも見れてしまいそうです。休憩させますが。 大人になると意外と夢中になる時間... -
あと一回の詰めどころ
サムネイルは娘がパパにプレゼントということでくれたお花です。 【50k→52.5kのベンチプレス】 たった2.5Kの重さの増加なのですがとても重く感じます。 最初は1回もキツイと感じました。 その3日後には7回×3セット出来ました。 その次のときに10回を2... -
すみっコぐらし
【新参者だから】 先日税理士会の itフォーラム があったので参加してみました。 さまざまな企業ブースがアル中でメインは大手会計税務ソフト です。 その中でも 端の方や小さいスペースに 新しい技術を持って いる会社がちらほらありました。 大手会計税... -
Stable Diffusion DemoをChatGPTで日本語を英訳しながら使う
【StableDiffusionDemo】 Stable Diffusion Demoはwebブラウザー上で画像作成できる画像生成AIです。 Stable Diffusion Demohttps://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion 私ですとアイキャッチ画像でちょうどいい画像というものに悩んだり... -
何を増やすのか、何を変えるのか
【何を増やすのか】 発信の量ここ数か月ブログは平日毎日youtubeは週二回 発信しを継続しています。それよりまえは 数年前 ブログをやっていましたがしばらく発信はしていませんでした。そこからいきなりなぜ 発信をするようになったかというと、 きっかけ... -
会計人間
会計とは経済活動を行う上で発生する取引をどのように数値化、計数化するかという考え方である。 公認会計士である私はおそらく息を吸うのと同じくらいに会計的に今の出来事は何だったのだろう、数字に置き換えるとどうだろうと考えている。 例えば、妻の...