IT関係– category –
-
NAS設定-リセット方法-
quickconnectという、デスクトップから簡単にNASにログインできる機能が 今回購入したDS218jというNASにはあるのです。 しかし、いきなりログインのためのIDとpasswordを失念した私。 1時間ほど時間を浪費したので、出来れば同じ人が出ないための記事です... -
NAS設定ー備忘録も兼ねてー
DS218jというNAS(ネットワーク上のHDD)を購入したので 設定までを備忘録も兼ねて記載します。 箱から取り出して ケースを外して カチッとつけてネジを8っ本締めます。 後ろ側のネジを2本〆ます LANケーブルと電源ケーブルを接続... -
ブログをして良かったことーITに馴染むー
【IT耐性】 開業するにあたり、最近になって気づいたことの一つに 組織であれば分担して行っていた業務の全てを自分でやらなければならない、 その「全て」にはシステム担当があったということでした。 営業、総務、経理、広報?程度は頭にあったのですが... -
ありがとうUpdraftPlus!
サイトがおかしくなってしまった。。。 【グーグルアナリティクスを導入しようと思ったが・・】 どういう検索ツールから、どんなキーワードで検索されたか、アクセス数などを解析してくれる。 グーグルアナリティクス 導入しようと思い、テーマの設定をイ... -
結局1台持ちになる
以前、ガラケーとスマホの2台持ちという記事を書きました。 SIM2枚挿しを試みる しかし、DSDS(SIM2枚挿し)対応スマホを購入していたので どうしてもSIM2枚挿しをやってみたくなり、 ガラケーの後ろをパカッっと開けて、通話SIMを取り出してスマホに... -
ひとりビジネスの通信スタイルーメールでお願いしたいのですが^^
電話のいいところって何でしょうか? ①相手の声が聞こえる ②気になったところがすぐ聞ける(相手がすぐ出てくれたら) ③細かいニュアンスが伝えられる ④入力の手間がない ひとまずこんなところでしょうか。 メールのいいところって何でしょうか。 ①記録に... -
ひとりビジネスの通信スタイルーそしてガラケーを持つ
料金も含めて電話というものとどのようにかかわっていくかを考えたテーマです。(料金は税抜です。) ちょっと前までキャリアは楽天モバイルでした。 5分かけ放題付き+3.1GBデータ付きで大体2,600~2,900円で収まっていました。 しかし、今後、事業をす... -
スマホ変えました
料理もブログも素材があれば出来る。 今日の朝ごはんトルティーヤ・チキンとコーヒーです。 ファミマのイートインスペースで頂きました。 トルティーヤは何からできているでしょうか。 チキン・キャベツ・人参、等々・・ ブログの素材は何でしょう... -
クレジットカードの月次CSVデータを一つにまとめるマクロー引用記事ー
【クラウド会計においてデータ取込み】 freeeやMF等のクラウド会計は、ネットバンキングやクレジットカードのデータ取込みを積極的に運用しないと効率化はできません。ゆえに顧客に対しては、なるべく会計資料のデータ化を促します。 【クレジットカードの... -
インクジェットプリンターは想像以上に頭がいい!純正インクしか受け付けません。
【純正インクは高い。。。】 プリンターの純正インクは高いのです。写真の黒インク1本で1千円弱かかります。なんとか抜け道はないかと考えて、ヤフオクで純正「じゃない」インクを半値ぐらいで購入して試してみたのです。 【印刷できない!】 インクを交...