トライアスロン– category –
-
初めてだと色々と分からなくて当然
【ネジはどっち回しか】 ビンディングシューズを初めて自転車で履いて見ようと思い、ペダルと共に購入しました。 自転車専用のシューズを履くことでよりスピードが出ることが期待されます。 そのシューズの取り付けに結構戸惑いました。 自宅にインパクト... -
トライアスロンのショートスプリントにひとりで挑戦
【概要】 トライアスロンのショートスプリントとは swim0.75km,bike20km,run5kmというもの オリンピックディスタンスの swim1.5km,bike42km,run10kmの半分の距離をいいます。 今日はショートスプリントに挑戦してみようと思います。 結果 目的は現状の自分... -
70分ジョギングはかなりハード
トライアスロンの基本の練習ということで 早速昨日70分ジョギング走を行いました。 実施する前は7分/kmペースは余裕でしょうと 70分ジョギング走舐めてました。 毎週1回~2回は4kmを6分/kmペースで走っているので 全然大丈夫と考えていました... -
トライアスロンのオリンピックディスタンスに向けてひとり戦略会議
【トライアスロンさぎしまにエントリー】 https://www.triathlon-sagishima.jp/ オリンピックディスタンス swim1.5km,bike42km,run10km エントリーしました 経験がてら出場という気持ちでしたが、知り合いも出るということで 完走したい気持ちが強まりまし... -
ビギナーズトライアスロングリーンピアで初トライアスロン完走(swim:400m,bike:10k,run:4k)
【ビギナーズトライアスロングリーンピア】 名前の通り、初心者向けの大会です。広島県呉市安浦町にあるグリーンピアせとうちの施設をつかって、行われています。 【前日】 ・自転車を車に入れたり、スイミング用品、ランニング用品の確認 ・朝食べる朝ご...
1