シンスプリントっぽいときの他の練習

たぶん人生で一番走っているためか走っているときにカカトの裏が時々痛みます。左足です。

月間走行距離で言えば、盛っても100kmぐらいだと思うので、200とか300走る人に比べたらとてもとても。

ですが、たまに走る20kmとか30kmが足にこたえるのでしょうね。

幸いなことにランニングで飯は食ってないのでどんなことが出来るか考えてみました。

目次

スイム

私、トライアスロンをやっていまして夏はシーズンです。

スイムは足に負荷がかかるという種目でもないし、暑くなってきたので泳ぐのにちょうどいいです。

バイク

バイクは足に負荷がかかるものの足の裏というより、太ももにくるイメージがあります。

トライアスロンのバイクは、ずっと平地のレースもありますが、私が参加するところは

上りあり下りあり平地ありのコースです。

いつもぶっつけ本番でバイクに乗っていました。

いい機会なので、朝方でもバイクに乗ってみます。近所は山だらけなので上りしかありません。

ストレッチ

なんだかんだストレッチがサボリ気味です。

それで足が限界に来たのかも知れません。

フォームローラーで筋膜剥がしを今日から再開します。

{編集後記}

昨日の

  • トレーニング:オフ
  • 夕飯:ハンバーグ
  • 昼飯:お好み焼き

 

プロフィール

開業したいドクター向けの動画販売

開業ドクターを支援する士業等向けの動画販売

相続相談

社長向け(税務顧問・セカンドオピニオン)


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次