-
GMOあおぞらネット銀行の追加口座設定手順について
【追加口座→デビットカード】 窓口現金等の備品消耗品関係で デビットカードから会計システムに取り込みが出来ると 経理の負担が軽くなります。 かつ口座の残高をコントロールすれば自然と使用額のコントロールできていることになります。 GMOあおぞらネッ... -
書籍を出してよかったこと
【GIVEがしやすい】 初対面の方にどのような価値提供ができるかといったときに ・ブログやってます ・相談やってます ・税務申告しています などなどお話はできます。 その中に、出版しています。というのがあると 具体的な提供物として結構使えるというの... -
太田川 ピースウォータースイム
【危機感を感じて】 アクアスロンくらはしに7月16日に出場してスイムにだいぶ苦戦しました。 そこからプールで泳ぐことと海で泳ぐことは別物だと認識しました。 8月20日までにもう一度OWSにでれたら良いと考えて探してみると ピースウォータースイムとい... -
相手を理解しなければ必要な技術はわからない
【サーブが強くなるには】 レシーブが上達しなければ 自分で考えてサーブを創造していくことは難しいでしょう。 もちろん、最初はこれを覚えたら良いのよ、といって 必殺サーブを伝授しても良いのですが 応用が効きません。 卓球は多様性のあるスポーツで... -
中学1年生の初心者や卓球を1週間だけ教えるとしたら何を伝えるか
甥っ子が卓球部に入ったそうです。 それで卓球を私に教わりたいとわざわざ大阪から 1週間くる事になりました。 大阪のほうが練習場所いっぱいあるような気もしますが 行動力に敬意を評し、水曜日を除く 平日は基本的に相手してみます。 【伝えたいこと】 ... -
目印がなかったら絶望的(あっても流される)
【アクアスロンくらはし】 7月16日にアクアスロンくらはしに出場しました。 スイム1.2km、ラン8kmのBコースです。 中にはスイム3.6km、ラン42.195kmのコースもあります。 朝8時頃元倉橋小学校に車を止めて 230716081454438 桂浜の海岸へ到着です... -
自分資本で生きていく
最近公認会計士のコンサルティングファームが上場を果たしたという ニュースを見る機会がありました。 すごいなと素直に思います。 そのうえで、自分には向いていないだろうと感じた、という記事です。 【スピード感】 上場を果たすためには 業績・業績管... -
子供のデジタルデビュー Amazon kids
【タブレット学習】 子供用のタブレットということで アマゾンキッズが使える Fire HD 10 キッズモデルを買いました。 大きい方が見やすいかなと考えて 一番大きいサイズの10インチです。 他にも7インチと8インチがあります。 子供達には好評です。 時... -
筋肉300g、脂肪700g
最近、ジムにあるInBody測定をしました。 【結果】 3ヶ月前に計測したときは65k 今回は66kでした。 1k増加したのでさぞ筋肉が増えたと思いきや マッチョなスタッフの方から 「沢田さんは筋肉が300g、脂肪が700g増えたことになります。」... -
吉野家で朝活
サムネイルの写真はどこかわかりますか? モザイク調の壁紙に 一杯のコーヒー そうここは吉野家です。 【むしろ適切】 今このブログも吉野家で書いています。 私は朝活やおやつの時間あたりに利用しています。 ご飯時に使うと迷惑かなと考えて 吉野家も店...