-
アドバイスする側は無責任で良い
【水泳の話】 私、今長距離を前提でかなり頑張って、50m70秒です。 参加しているスイムサークルのとあるイベントで50mを70秒で2時間くらいずっと泳ぐというものがあります。 これに関して、ベテランの方に、私の力量を相談すると それは、50mを55秒~58... -
原作者が同じで複数のドラマを見ていた
昔、Amazonでハリー・ボッシュ 今、Netflixでリンカーン弁護士を面白くて見ています。 シーズン2まで見ていて、俳優や続編が気になって Wikipediaで眺めていたところ マイクル・コナリーという原作者で共通していることに驚きました。 なんと私... -
数字を出す1年間でもやってみたいこと考えていいじゃない
【結果を出す1年間】 仕事していれば結果を出したい仕事なりあると考えますが、 融資を考えていると、今年は数字の面で黒字に持っていきたいという年もあるでしょう。 新規事業や設備投資を常に考えている事業者であればなおさらです。 「今年黒字になり... -
開業記事を更新
クリニック開業について最近 インフレにより、設備投資額が増加し、自己資金を厚くすることを求められるケースがあります。 それについて、別サイトで更新しました。 https://set-up-as-clinic.com/?p=61 {編集後記} 昨日の トレーニング:スイム20分 ... -
創業者と後継者が税理士に求めるもの
【共通するところ】 税金 誠実さ 相談しやすさ 質問に答えているかどうか 【なんとなく違うところ】 やりたいことやキャッシュを生む基盤がこれからであるか既にあるかの違いによるものがありますが、 創業者 やりたいことと働ける年代が間に合うかどうか... -
20年後に満足する働き方
【公認会計士を意識したとき】 大学入学直後の19歳とのときです。 社会で何か起業をしてみたいが何もわからないとき すでに儲かっている大きな企業をチェックする立場になれば、何かヒントが得られるのではないかと考えて 公認会計士の試験を意識しました... -
やりにくいことから
今日ほぼ予定のない日でやることがない、日でした。 けど誰しもがやることはあるけれど、ただ単にやりたくない、やりにくいことを ずっとそのままにして時間が経っていることあります。 今日はそれに手を付けることにしました。 【草刈り】 畑の草刈りが溜... -
Chatとメールの使い分け
【Chat】 クライアントのやり取りでGoogleChatを使っています。 履歴が時系列で見やすいこと、データ貼付可能、複数人のグループを作れるので 共有がラクというメリットがあります。 最近はGmailを確認しながらChatも見れるので応答を一画面で出来ることも... -
文字情報以上のアウトプットがはかどらないときは
【文字と動画をつなぐもの】 強いて言うなら静止画でしょうか。 文字が入ってはいますが、文字だけでなく、 動く映像ではないので動画ではないです。 文字メディアではブロク(平日毎日) 動画メディアではyoutube(水、土曜日)をやっています。 定期的に... -
超回復
【最近良く寝る】 22時に寝て6時ごろ起きているので8時間睡眠です。 寒くなってきているせいなのかわかりませんが良く寝ています。 もう少し早起きしたいので、21時半ぐらいに布団に昨日入ったら 起きたら7時半でした。10時間睡眠です。 心当たりはありま...