未分類– category –
-
初めてからいつものことへ
走ったり、泳いだり、料理したり、重いもの上げ下げしたり、、、 だいぶチャレンジしている年になっています。2023年。 なんのために実施しているのか振り返ってみました。 【より長く】 一つ目はより長くです。 40歳手前になって、体力の衰えを感じ... -
standard product
【standard以上】 先日の映画帰りに ふと以前は女性向けのアパレル店舗だったものが 物品(皿とかアロマ等)がおかれていたので もしかしたら土鍋があるかもしれないと考えて 入ってみました。 結果土鍋はなくて他所でステーキ皿を買ったのですが https://... -
学生のときの最低筋力
【結局どれくらい運動したいのか】 最近すっかり睡眠や運動の実践にはまっています。 最近は昔、高校時代に漕艇部だったときに取り組んだウェイトトレーニングです。 自分がどこに向かっているのか整理したいと思います。 要するになるべく動けるからだで ... -
第4の選択肢-顧客に寄り添った提案-24/7 coffee&roaster ROASTERY HIROSHIMAでテイクアウトし、公園で家族と食事-
日曜日は家族と公園に出かけて遊ぶことに 娘はじじばばに誕生日プレゼントでもらったキックスケーターが最近のお気に入りでよく遊んでいる その公園のそばにお洒落な喫茶店があって、今回はそのお話 【通常飲食店の選択肢は2つ】 店内で食べるか店外で食... -
いつどの運動をするかが問題だ
最近は、火曜日と土曜日に水泳をすることが定着しつつある。 これにより、週に2日は水に触れることができていることにはなるので、 水泳に関して、時間をとるという部分はひとまずこれでいいような気がする 水泳は頭がススッキリするというか、浮くことだ... -
1月の運動、体重、睡眠、美容について
【体重】 体重は目標体重付近をキープしている 最近は大きく増えもしないし、ヘリもしないという推移。 ふすまパンの粉はまだ残っているが、今月当たり全粒粉パン用の粉を仕入しよう。 【運動】 まったくしていない(笑)。週1回ヨガには通って体を柔らかく... -
地主の参謀(読書感想)
地主を個人の資産家として捉えるのではなく、一経営者として捉える視点を与えてくれた。 そして、地主のクライアントにとって最良の選択肢となるように業務に向き合う姿勢は見習いたいと素直に感じた。
12