ライフ– category –
-
「今」を切り取る写真
【集合写真】 連休中に親戚が4年ぶりほどに帰省しました。 こちらが遊びに行ったときは0歳だった子が4歳になっていたりとときの流れを感じました。 久々に3世代揃ったので、そういうときは集合写真を取るようにしています。 親世代も70代、いつ何があるか... -
家と職場の距離
最近雨よく降りますね。 凄い雨が降っても職場が近くなのであまり濡れずに通勤出来て助かってます。 【職場が近いメリット】 職場が近いと通勤時間が短いです。 仕事に取り書かれるまでに要する時間が短いので 単純に余暇(何をしても良い時間)は増えます... -
ガソリンが高いので
【地方の移動は車が必要な場面がある】 地方の移動では車が必要な場面が多いです。 公共の交通機関では片道2時間かかってしまうかもしれないところも 1時間くらいで行けます。 【ガソリン高い】 1ヶ月前までレギュラーガソリン150円台だったものが 180円台... -
どうやらネギではなかったらしい
【朝顔】 妻からあれってネギなんかねと言われて。 さすがにネギなら葉が細長いのになあと考え始めていました。 いつの朝顔か分かりませんがずっと眠っていた種を起こしてしまったようです。 【期待通りでなくとも】 ネギは土が悪かったのか 朝顔との競争... -
筋肉300g、脂肪700g
最近、ジムにあるInBody測定をしました。 【結果】 3ヶ月前に計測したときは65k 今回は66kでした。 1k増加したのでさぞ筋肉が増えたと思いきや マッチョなスタッフの方から 「沢田さんは筋肉が300g、脂肪が700g増えたことになります。」... -
もし都会に家族4人で住むならどこにしているか
【前提】 ・家族4人(自分・妻・幼児2人) ・東京まで電車で1時間くらいでいける ・基本在宅ワーク ・たまに東京都中心部に行く 【東京都奥多摩町】 おくたま暮らし ・町営若者住宅が月2〜3万円で1世帯住める ・青梅駅まで電車で30分(買い物がしやす... -
なぜときどきテーブルを拭くことを忘れてしまうのだろう
食事の後片付けは私の担当で、7年間やってますがときどきテーブルを拭くことをわすれます。 何故やってしまうのか検証しました。 【そんなに汚れていないと考えてしまう】 食事がミートソースやヨーグルト等、こぼれていたらすぐに分かるようなものであれ... -
目的意識があると早起きしやすい
【朝ジム】 今日は、日中出先のために、好きな時間にルーティンをすることが出来ない状況です。 今までは曜日をずらすようにしていたのですが、期間が連日にわたるため他の手段を考えた次第です。 通っているジムが朝の6時からやっているので、それにスタ... -
起きているときが夢の中になるように
最近久しぶりに夢を見ました。自分がトライアスロンしていたり、飛び立とうとしている飛行機を眺めていたらすごいぐねんぐねんに飛び立とうとしていたりと、夢らしい夢でした。 【起きているときが夢になるように】 それから起きてふと、「起きているとき... -
由宇ふれあいパーク
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか 私は、広島県廿日市市⇒山口県由宇(宿泊)⇒周防大島⇒フェリーで愛媛(宿泊)⇒伯方島でイルカとふれあい⇒帰宅 という車の旅をしていました。 【瀬戸内海を左回りするルート】 通常廿日市から愛媛に行こ...