お金– category –
-
節約は「やりたいこと」を控えるのではなく「必要なもの」の再定義すること
最近いろんな物の値段が上がっています。 生活が苦しいという報道もよく目にします。 【やりたいこと】 月1回の整体 タンパク質多めの食事(糖質多めよりお金はかかりがち) 楽しく運動出来るための道具 週1回のレンタルコミック 週1回のヨガ デスクワーク... -
r>gただしfc>△β
火曜日はしばしば小難しいことを書きたくなるときのようです。 トマ・ピケティという有名なフランスの経済学者が過去200年の経済データを調べ上げて 資本の成長率が平均で5%に対し、経済成長率は1~2%という話です。 r(資本収益率):return on ... -
複利病
複利に取り憑かれて投資を続けるあなたへ。 お金をため続けても墓まで持っていけません。 適度に現世で使うことをおすすめします。 【貯め続ける病】 かくいう私も投資が大好きです。 iDeCo・積立NISAは満額かけています。 iDeCoは60歳までおろせないです...