目次
東京の土地
今朝方ジョギングしました。
40分ぐらいをジョギングするつもりでしたが、
皇居の周りの庭に感銘を受けつつ走っていると、いつの間にか大回りしてしまったようで。
かつ、国会議事堂を始めて見ながら感銘を受けながら走っているともはや自分がどこに向かって走っているのか
わからなくなりました。
道も色々あるので迷ってしまい、これはしまったとなります。
もう地下鉄に乗ってしまおうと青山1丁目駅で路線図を見ると
どうやら四谷が頑張ればあと3キロぐらいで、そのとなりが市ヶ谷です。
迎賓館の警備の方が応援してくれていると錯覚しながら、ゴールしました。
1時間20分ぐらい走ってしまいました。
電車で向かうとすごく近く感じますが、自分の足で動くと東京の広さを実感します。
そして一つ一つの建物が大きいです。
ホテルのキッチン
それから朝ご飯を作ります。
外食しても良いのですが、昼、夜と外食が続くので朝食はたまにでも自分で作りたくなりました。
簡単なインスタント味噌汁、
じゃがいも、玉ねぎ、シーチキン、アボガドのコンソメ炒め
白ご飯
いつもの感じの自分の味です。
でも落ち着きます。
もう一つ良いことに気付きました。
ホテルのキッチンは利用者が少ないのでほぼ貸切状態です。
ゆったりと朝食を楽しめます。
駅に行くと人の群れがすごい東京の中で、1人ゆったりと過ごせる時間と場所があるのは
良いことだと気付きました。これなら長く滞在しても保ちそうです。
昨日の
・トレーニング: ジョギング36分
・昼:お弁当
・夜:豚のしゃぶしゃぶ
■相続相談