積み重なると結構なもの
歯磨きは毎日してますか。私は夜に1回してます。朝晩1回したほうが、なんなら昼も1回する方もいらっしゃるでしょう。私は朝珈琲でなんとなく良いことにしています。(書いてて恥ずかしくなったので朝磨こうとは思っているみたいです)
それでも、全く歯磨きしないのは歯に汚れが詰まって虫歯の原因になりやすいですね。
1日しない、1回しないだけでも気持ち悪いという感覚になる程習慣化された方だと、歯磨きをする効果以上に行為自体に価値を感じるものかもしれません。
何でもなければ何もない
会社の数字チェックは会社の状態を数字で表すもので、調子が良ければ良い、普通、悪いと見れば分かるものです。1店舗で経営していて支払いも自分でしている社長などは試算表で数字を見るまでもなく、ほぼ感覚と同じ業績になっていて感心しています。
しかし、規模が大きい、新しいことをしている、支払いを誰かにまかせている、数字の責任を負っていない人にとっては数字は言われなければ聞かなければ関心のない領域になります。仕事(実務)をしっかりやれば問題なかろうというものです。
毎月でも数字を見る機会があればそんなものかと考えて数字を起点に行動を変える機会になりえますが、その習慣がなければ行くところまで行ってから動かざるを得なくなり痛い治療を実施しないといけなくなったりします。
なので私としては定期的に面談して数字見ながらお話する機会を持ちたいですし、そうしています。結果、継続出来る方は喜んでもらいやすく、めんどくさいとなると効果を感じにくくなったりしています。
確かに、不動産収入しかなくほぼ毎月変わらない取引をしているところは何も変わらないので年1確定申告でも良いかもしれないですね。
特に最近は外部的要因が多くて、色々と考えることが多いです。
昨日:オフ
昼飯:うどん
夜飯:ラーメン エリンギと鶏肉の醤油炒め
■相続相談