ブログ– category –
-
無知は損(ads.txt 不明)
【グーグルの検索順位に影響した?】 点線が昨年、今年が実線。今年5月くらいから下降線。 グーグルアドセンスにこのブログが加入?しており、運用しています。それ自体の収益というものは一日数円というものなのでたいしたものではありません。 で、大し... -
記録を録る大切さ
明後日、伯方島トライアル2025があります。記録を録る大切さを書いてみました。 【1回目の経験値をベースに出来る】 明日前日受付があるので、金曜日に荷物の積み込みなどを行っておりますが、それをしながら「そういえば、当日は何時に起きたっけ。... -
記録していくということはそれだけで価値がある
【生成AIのプロンプト】 日々、生成AIを使って、こんなこと出来るか、これとこれの違いは何かということを 最近はGeminiに聞くことが日課になってきました。 聞いて、「へえー」となって聞いたことすら忘れてしまいそうです。 でも、Gemini側には聞いたこ... -
人気商売に手をだすならじっくりと取り組もう
【ブログ・youtube・書籍】 見出しはすべて人気商売でした。 見てくれる人がいて成立します。当たり前のことですね。誰かに見てもらえることというのは嬉しいことです。 ただそれで食っていけるかどうかとなると話が変わってきます。 見てくれる人が払って... -
ブログのおやすみ
今年中、平日毎日のブログに訪問に来てくださった方々に感謝します。 ブログは12月30日〜お休みします。 1月6日から再開予定です。 よろしくお願いします。 -
ブログは投資か消費か
手を動かしてクラゲ電球にデコレーションしているサムネです。 【消費と投資の違い】 ・消費 使い切りのイメージ、個人的な満足、お金を生まない ・投資 将来に続くイメージ、個人的&他者満足、お金を生む 消費はご飯を食べるがごとく、いただきます⇒ごち... -
忘れないためにしていること
【Googleカレンダー】 次回の面談予定など、アポイントが取れたときはすぐにGoogleカレンダーに登録するようにしてます。 そして、Googleカレンダーを起点に毎朝予定を組んでいき、そこまでにやっていくことなどを考えるようにしています。 仕事で予定を飛... -
Google AdSenseにずっと通ってなかった→これで通った
【ずっと審査が通ってなかった】 お申し込みの状況についてこのたびは AdSense に関心をお寄せいただきありがとうございます。お客様のお申し込み内容を確認させていただいたところ、当プログラムのご利用要件を満たしておられないことがわかりました。そ... -
ideaに罪はない
【思いついた】 いい考えが浮かんだということは良いことです。 メモしたり、頭の中に残っていたものが 単独でいい考えだったり、本や人の話を聞いたりする中で 繋がっていっていい考えになったりします。 ①自分にとって役に立つ考えはぜひ一番にやりたい... -
Xmind→Wordでアウトプット→WordPressに貼り付けの流れで見出しのレベルを下げて貼り付けをする
Xmindを使ってアイデアを整理してからブログを書くと量や質が上がった気がします。 ただ、ブログに見出しとして書き出すことがサラッと出来たらいいなと考えて、どうやら出来たので備忘録として。 【Xmindのエクスポート→Word→WordPress】 見出しのままで...