経理– category –
-
毎月数字を眺める重要性
【あれ?今月得意先から振込がないような・・】 例えば、単発の仕事と顧問の仕事があります。 単発の仕事は請求書をお送りした途端に振り込んでいただくことが多いです。 一方で、毎月請求させていただく先があるとして 定額振込等のサービスを利用してい... -
モバイルICOCA 弥生会計と連携は未だ出来ず モバイルSUICAに移行する
【モバイルICOCA】 2023年3月からモバイルICOCAのサービスが開始されました。 折しもアクオス7で5年ぶりにスマホを買い替えた私は お財布ケータイ機能が対応しているため モバイルICOCAを使い始めました。 今までSMARTICOCAを使って改札タッチ⇒チャージは... -
GMOあおぞらネット銀行の追加口座設定手順について
【追加口座→デビットカード】 窓口現金等の備品消耗品関係で デビットカードから会計システムに取り込みが出来ると 経理の負担が軽くなります。 かつ口座の残高をコントロールすれば自然と使用額のコントロールできていることになります。 GMOあおぞらネッ... -
法人の小口精算と部門別会計ーネット専業銀行とデビットカードについてー
事業所が複数あるクライアントについて 全て現金で経費精算していると帳簿付けと管理の手間が加わります。 かと言って経費精算システムを導入するほどコストをかけたくないという要望 (といいますか提案してもNoの可能性が高いからですが) ネット専業銀... (スポンサーリンク)
-
会計事務所から会計データを入手する方法
【とっかかり】 最近、契約の乗り換えやセカンドオピニオンの相談で、会計事務所から会計データを入手できないケースが連続しました。会計データについて書いてみます。 【会計データについて】 一般に会計データは会計事務所に記帳代行を依頼していると、...
1