メンタル– category –
-
自分が癒やされているとき(人、音楽、香り)
【微妙に捉えがたい感情】 日頃数字を扱っているためか、損得で考えがちです。儲かった、損したという気持ち。得したときに癒やされるとうのは私は違います。少しの達成感と生活や仕事が楽になるというホッとした気持ち。 芸人さんのトーク番組とか好きで... -
たぶん良くなる2025
【縁起】 最近見かけた縁起の良いもの 8888ナンバー車2つ、・888ナンバーの車を2日間の間にみる 川辺で大きい赤いカニ(拳ぐらい)をみかける 【良くなりたい気持ちの現れ】 良いメッセージを見つけに行っているのかもしれません。 最近取り組む... -
ネガティブだから向いているとも
ネガティブ思考はもしこうなったら、失敗するとか、どうしようということを考えたりすることで、 ポジティブ思考は反対に、どうなってもなんとかなるさという考えで動くことと理解してます。 【粒度】 自分は基本的にネガティブ思考の人間と思っているので... -
誰かの当たり前に気づくこと
【当たり前?】 例えば私で言えば、肌が弱かったりしますが、それは見た目に出るので周りの人も体調悪いかなとか気付きます。 でも業界の常識とか内面的なところというのは表に出てこなかったり、やったことないからわからなかったりします。 意外とそうい... -
ないものねだりしないように
【生き様】 知った人が出世されることに関して、おめでとうございますという言葉とともに 真似できるところないかなと考えたりします。 これは再現性と表現されたりしますが、あまり気にしすぎるのも良くないと私は考えるようにしてます。 というのも、そ... -
我慢するのでなくて寄り添う
人間なら、単純に節制していると我慢しているので、どこかで調整しないとキツいです。 どのあたりで折り合いをつけれたらいいでしょうか。 【最初の一歩を踏み出した後】 例えば、月に1回映画を見に行こうと決めて、そのために色々と調整して初めて映画を... -
朝早めに起きてチャレンジしてしているとイライラするときがある気がする
今、朝起きてからジョギング40分弱することにチャレンジして定着しかかっています。 運動することが習慣になってとてもいい感じなのですが、眠気なのか疲れなのか イライラする時間帯があるように感じます。 【時間帯】 概ね午前中はいい感じで過ごしてい... -
上手く行ってないときこそ、面談してほしい
【処理できてない、業績悪い、進んでない】 上手く行っているように見えるフリーランス、法人でも何かしら課題はあります。常に。 なので、できていないこと、利益が出ていないこと、何かが進んでいないことによって面談を遅らせるのは 辞めませんか、辞め... -
背中を預ける
【なにか落ち着かない】 今、喫茶店でブログを書いてます。 MacBook Airで書こうとしますが、なにか落ち着きません。 何を書こうかなといろいろと思案します。いや、そもそも何が落ち着かないのかよくわかりません。 初めて行く喫茶店なので店に... -
相手を大事に出来ていれば
【そんなひどいことにはならない】 結果って、どんなに追求しても100%達成出来ないものが多いですね。 自分の努力次第で決まるものであれば、コントロール出来るでしょうが、自分以外の誰か、その誰かの誰かと関係する人が増えれば増えるほど思い描いた結...