悩めること自体が贅沢かもしれない

目次

仕事の悩み

仕事を終わらせることが出来るかという悩みがある時期がありました。

今は仕事量をコントロールできているのでこの悩みはかなり抑えることが出来るようになりましたが、つい最近のことです。

今はどうしたら顧客と関係値が深くなるか、利益向上させられるかを考えます。

答えがあるようでない、ので手探りですが、楽しくやらせてもらってます。

悩みがなくなる悩み

FIREした人などはやることがなくて退屈で死にそうらしいですが、

私はそういうことはなさそうです。

  • 体が固い
  • お金稼いでも、家族の出費でちゃんとなくなる
  • 体動かすことが好き
  • 好奇心が強い

公認会計士試験合格する点数がとれないことが最大の悩みの時期がありました。

今は合格しているので、その悩みはありません。

別の悩み、自分の悩みや誰かの悩みを解消したり和らげたりするために考えることをいつも何かやってます。

考えることが仕事みたいです。それが楽しいです。

でもそればかりだと、疲れたり眠れなくなったりするので運動したり家族と過ごしたりしてます。

いつか不自由になる悩み

とはいえいつか体が不自由になるときが私も来ます。

60歳?80歳?分かりませんが、

コミュニケーションがとれなくなったときに、今の仕事はかなり難しくなるでしょう。

それまでに稼ぎきって年金生活が出来るようになるのか、

それともそんな体の状態でも働ける何か、喜んでもらえる何かがあれば良いのですが、

先のこと過ぎて今はまだ分かりません。でもときどきそんなことを考えるとゾッとします。

親世代のような生活私達もできますかね?

{編集後記}

昨日の

昼飯:お弁当

トレーニング:オフ

夕飯:だんご汁


 

プロフィール

開業したいドクター向けの動画販売

開業ドクターを支援する士業等向けの動画販売

相続相談

社長向け(税務顧問・セカンドオピニオン)


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次