その原因は自分にあるのか他所にあるのか
大まかに言えば全て自分が原因ではあります。
他人をコントロールすることは出来ない又はかなり困難なので、自分をコントロールすることが良いです。
ただ、自分自身をコントロールすることも意外と、というよりかなり出来ていません。
昨日と全く同じ環境化に自分を置いても、体調や気分によって成果が変わって着たりします。
これに、環境の変化までついてくると、成果をコントロールすることはなかなか簡単ではないです。
そして、そこに自分ではない他人が入ってくるとなおさら、ということになりますね。
なので自分が対処できる課題と対処出来ない課題があるということを知っておくこともとても大事なことです。
けっこう自分が対処できる、ネットで調べればいくらでも情報があるので解決できると考えがちですが、
実際にやってみると以外に出来なかったりするものです。
それとは別に心身が弱っているときは、自分で対処できるものなのに過度に神経質になって
できない、となったりします。
そういうときの一番の課題は「自分が元気になること」ですね。
守れないルールも一定の価値あり
自分の課題として「やること」はタスク化、「やらないこと」はリスト化して毎日みています。
この中でやらないことは自分の行動制限なのですが、ついついやってしまうものです。
21時以降にスマホをみない、というやらないことをリストにあげているのですが、
ついつい動画などを見てあっという間に1時間経過したりはザラです。
もう、これはどうやら自分の意志ではかなり容易ではないようなので、そういうスマホの設定をするようにしてみます。
これはITの力を借りることになります。
それでいいではないですか。自分では出来ないことを誰か、人にお願いすることもありますし、機械にお願いすることもあります。私より賢いものにお願いするのです。
そんな訳で、守れないルールにも「守れない自分がいる」というのが分かるという意味で価値があります。
でも何とか守りたいと思えるものならどうすれば守れるか考えるというステップに入って
思えないものは辞めたら良いということになります。
一旦辞めても良い
そう、辞めてもいいのです。誰も強制はしていないです。
一旦初めたらずっとしなければならないもの、仕事上のものであればあるとは考えますが
一日の3分の2はプライベートと考えると、それだけの割合だけでもほとんどのことは
自分がやってもいいし、誰かがやって良いのです。
とかいいつつ、つい昨日ランニングをしていて調子が良いと感じたのでペースを上げたらバテてしまって
異常を感じたのですけど、そこから10分ぐらい粘って走ってしまいました。
歩くのが嫌だったのですね。負けを認めるようで。
しかし、最近暑くなってきてとても汗をかいてしまったようで脱水状態になってしまったようです。
これは努力云々の話ではなく、一旦休憩して水分補給するべきです。分かっているのですが。。
こういったことを繰り返しながら少しずつうまくいかない状況に慣れていければ、新しいこともチャレンジしやすく、変化しやすい自分でいられますよ。
{編集後記}マクロドロイドというアンドロイドのマクロ設定ができるものを見つけました。
なかなかおもしろそうです。
■相続相談