色々な一区切り

目次

決算⇒一区切り

節目節目に関わる仕事でもあるなあと感じます。

  • 確定申告⇒個人の一区切り
  • 決算⇒法人の一区切り
  • 監査⇒決算のチェックなどなど
  • 資産税⇒不動産の一区切りや人生の一区切り

私が扱うのは書面上の数字なので、最終的には数字しか見えません。

しかし、そこに至るまでに様々な人が関わり、活動した結果として金銭で表現されます。

その人や活動に想いを馳せるにつけ、自分はどうだろうと良く考えます。

この仕事を目指すときは、誰かの事業や人生を眺めることが何か参考になるかもと考えておりましたが、

今は却って迷うことに気付きました。

考えるばっかりで行動していない状態です。

同じ仕事多めも良いですが

正直同じことを繰り返ししている方が楽ではあります。

昨日と同じことを今日、したら良いということ。基本的には仕事はそういうものです。

ですが、同種類の仕事だと効率性を磨くことのみが進化になって行きまして、

自分はそれも楽しめますが、

この会計事務所的仕事というものは、様々な一区切りに携わることが出来るので

少し違う仕事が出来るといい刺激になります。伝え方や内容も変わってきますし。

{編集後記}

昨日の

  • トレーニング:ジョギング 36分 ちょっと足痛め
  • 夕飯:ハヤシライス
  • 昼飯:サバ弁当

今日ぐらいで一旦監査的出張が一区切りします。

区切りはつきますが、最終チェックなどなど


 

プロフィール

開業したいドクター向けの動画販売

開業ドクターを支援する士業等向けの動画販売

相続相談

社長向け(税務顧問・セカンドオピニオン)


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次