自己解決能力

目次

短期的なストレス

同じ姿勢をずっととっている。車の運転が長い。子どもと一緒にいて低い姿勢を取り続けている。子供が他所の家庭に迷惑かけないかハラハラする。などなど。

精神的なところは取り越し苦労が多いですが、体にくるものは蓄積疲労なのか複合的なものなのか良くわからないです。

とにかく、疲れているなあと感じるときがあるのは間違いないです。

運動

最近ランニングの頻度が上がっています。理由は楽しいからです。

早くなったわけではないですが、疲れにくく走ることが徐々に出来てきている気がします。

山を見ながら走る、海を見ながら走る、いい気分転換になります。

汗をかいて、体がほぐれるので体のコリがほぐれます。

疲れるので良く眠れます。

運動習慣があると短期的なストレスを解消してくれて、日々の悪い気持ちや固まった体を爽やかにしてくれます。

誰かに頼ることなくサッパリした自分になれる手軽なランニングは良いですね。

長期的なストレス

この先大丈夫だろうか⇒収入を維持できるだろうか、健康を維持できるだろうか

悩み、に近いですかね。

答えがないものです。将来のことは分からないし、今と過去を一生懸命手繰り寄せれば

少しだけ分かったような気になります。

自分のことでもよくわからないのに、まして自分以外の人間が絡むと全く読めません。

なのでひとまず今の延長線上に何が見えるかだけときどき考えるようにしています。

先を見通す

ところで久々に古い友人が連絡をとってくれて話が盛り上がりました。

それぞれの近況や趣味について話をしていたところ、私はゲームはするが彼はしない、というところの理由が面白かったです。

私はRPGというストーリーを見ていくゲームが好きですが、彼はじれったく?感じて途中でやらなくなるというのです。

私からすると全く理解できない気持ちですが、大人になってからでもちょっとづつちょっとづつでもストーリーを進めていくと楽しいです。

これはもしかして自分の特性なのではないかと気づきました。

自分のストーリーの延長線上に何が起こり得るだろうか、金銭面ではどうだろうか。さながら人生ゲームを自分に当てはめて、Excelのライフプラン表にコチコチと埋めていきます。

おそらく70歳ぐらいまで働いてお金と健康が大きく崩れずに人生の終末を迎える。。ことが出来るはずです。

でもiDeCoの上限金額が上がるという改正の話を見ると、年金の受給額は減少見込みだから働く年数を上げたほうが良いのかもしれません。問題ないとは考えてますが。。

ということをつらつらと書いていても別に苦ではありません。

自分のストーリーと家族のストーリー、接点のあるクライアントのストーリーを見ながら自分の旅は続いていきます。

今、中盤ぐらいです。

{編集後記}

昨日の

  • トレーニング:ジョギング20分
  • 夕飯:焼きそば キャベツ 人参 ピーマン 豚こま
  • 昼飯:大人、子供 お弁当(ハンバーグ) あまり食べられず

 

プロフィール

開業したいドクター向けの動画販売

開業ドクターを支援する士業等向けの動画販売

相続相談

社長向け(税務顧問・セカンドオピニオン)


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次