目次
早く試す
最近試したのは折りたたみ自転車です。もっとちゃちいものかと思っていましたが、存外にちゃんと走って軽いです。
自転車屋さんが早く整備してくれたお陰で購入したその日に電車で輪行して持って帰りました。その日に自分の中で車2台でなくて1台で行けるなと思えるようになりました。
いきなり折りたたみ自転車に行ったわけでもなく、レンタサイクルのピースクルで街乗り⇒足りないエリアをLUUPで穴埋め⇒これなら自前で持っていたほうが良いかも⇒折りたたみ自転車というぐるぐると試すサイクルの上で行き着いております。
早く報告する
早く仕事すると、暇なのかな、簡単な仕事なのかな、と思われるのが嫌という気持ちになったりもします。
逆の立場になると理解しやすいですが、単純に対応が早いと嬉しいです。優先された気持ちになるので。郵便局でも、遊園地でも早めの対応は値段が上がります。満足度を上げる一つの行為です。
早めに伝える中で、軌道修正も早く出来て良いことが多いです。
早く帰る⇒寝る
最近できていないのが、これです。なるべく頑張ってしまう。一度諦めて早く帰って、早く寝てしまったほうが長い目で見て早く終わりますし、家庭の満足度も高いです。
という訳で帰ります。
{編集後記}
昨日の
- トレーニング:プール 30分
- 夕飯:野菜炒め
- 昼飯:イタリアン
■相続相談