無知は損(ads.txt 不明)

目次

グーグルの検索順位に影響した?

点線が昨年、今年が実線。今年5月くらいから下降線。

グーグルアドセンスにこのブログが加入?しており、運用しています。それ自体の収益というものは一日数円というものなのでたいしたものではありません。

で、大したものではないので特段気にせず運用していました。ただ、ここのところどうもブログの閲覧数が半減、4分の1ぐらいになっていました。記事があまり良くなくなったものだからなのか、何かアルゴリズムが変わったのかイマイチわからずにいましたが、ある日ふと、グーグルアドセンスのホーム画面でads.txtが不明となっていますので改善しましょうというものが目に入りました。

ads.txtというものは、私の何とか理解したものでは要するに、この番号をサイトに設定したものは正規の広告運用主と認めるとGoogleからお墨付きを頂いたもの、ということです。2024年9月頃からスタートしたもの

そんなん、グーグルアドセンスで申請して認可をした時点で分かるでしょう、と昨年チラッと考えたのかそのまま放置していました。

もしかして、これを設定していないから、正規の広告運用サイトとして認められない⇒このサイトをオススメしても広告が表示されない⇒Googleが収益上がらないから検索上位に上げない。という流れなのではないかと。

閲覧数やや回復か

他サイトを調べたりしつつ、ads.txtを設定して2,3日閲覧数がやや戻ったように見えます。

自分の思考整理のためにやっている部分もありますが、あんまり見られない記事を書いているのもどうかなと考えながら手を動かしていますので、閲覧数がやや戻ったのは素直に嬉しいです。

最初に述べたように、大勢に影響のない収益なのでほっといたのですが、小さなことでも時間が経てば意外に大きくなる、他のことに影響が出るという教訓を得ました。

学び

この教訓からの学びは、「小事に拘って大事を見失うな」と、「小事が大事を生む」精神のバランスで言うと

私の場合は「小事に拘って大事を見失うな」がベースにあるので、1日15分ぐらいは「小事が大事を生む」精神で物事に取り組むようにしていこうとなりました。

皆さんはどっちよりですかね。

{編集後記}

昨日の

  • トレーニング:腹筋ダンス 10分
  • 夕飯:焼き飯と餃子
  • 昼飯:煮しめと鶏タルタル

 

プロフィール

開業したいドクター向けの動画販売

開業ドクターを支援する士業等向けの動画販売

相続相談

社長向け(税務顧問・セカンドオピニオン)


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次