外からはいるいろいろなもの、無意識レベルから色々とあります。
音
今日、県外から来客で昼ご飯を一緒にしようと言ってくださいましたので、JRに乗って向かっています。たまたま小学校の遠足?の車両に乗車しましたが、皆なるべく立っていたりとえらいですね。でもおしゃべりは人並みにします。単純にいつも乗車するより口が多いのでざわざわしてます。普段から乗車しながら読書なりPC触る機会があるのでカバンの中にあるイヤホンで音を遮断します。
イヤホンのおかげでイライラせずにすみます。
公開する電話
最近、HPから電話番号の記載を削除しました。(書きながら他のサイトで記載続けていたか確かめてませんでした)
あれでも電話しか連絡手段のない方もいらっしゃるかなと考えてずっと記載していましたが、結局の所99%営業目的の電話であり。。
知らない番号をみてはどこからのものか考えるのも色々と考えてしまって自分にはよく有りませんでした。それでもまだ名刺には記載を残してます。
初対面の方には必ず、電話をかけて頂いた場合、そのときに私とつながる可能性は低いこと。面談などをしていた場合、電話がかかっても電話取らないこと等、理由として眼の前のお客さんを大事にしたいこと等お伝えして、留守番電話を入れていただくか、メールを推奨しています。
ラインはだめですかと聞かれることありますが、ラインはデータ保存期間が制限されているのでお断りしてます。Googleチャットをご案内しています。
人に会う頻度
事務所のインターホンは基本でません。その代わり宅配ボックスをポスト以外で2個置いて9割がたの荷物はいれてくれてます。一部簡易書留やクール便の場合は不在票から在宅しているときに配達してもらいます。概ね訪問してこられる時間帯のとき、9割がたお客さん対応かお客さん向け資料を作っているときで、客観的に見れば部屋で座っているか話しているだけなのですが、結構頭使っています。頭回して考えているときに、他のことで対応してしまうと一から考える、何を考えていたか忘れるなど手戻りが発生します。ただ、配達員の方も何回も来て頂くことにならないように、宅配ボックス2個です。
代わりに予定した面談は精一杯のものをするということです。全部そつなく対応というのは結果的に必要な方への時間を狭めてしまう気がします。
昨日の
・トレーニング ランニング33分 (なかなか60分になりませんが、懸垂等は割と続いてます)それより最近甘いもの食べ過ぎ。。
・夕食:ナスと豚の炒め物
・昼食:人参しりしり
■相続相談
