ないものねだりしないように

目次

生き様

知った人が出世されることに関して、おめでとうございますという言葉とともに

真似できるところないかなと考えたりします。

これは再現性と表現されたりしますが、あまり気にしすぎるのも良くないと私は考えるようにしてます。

というのも、その人のキャリアを私が真似できるところは少ないからです。

スキルは真似できるかもしれませんが、生き様は真似できないですね。

自分に集中

それで、誰かを羨ましがるとともに、今その人と話ができてる自分に満足しつつ

自分もどこかで羨ましがられる要素があるはずだと思うようにしています。

自分が結局のところ自分で良いなと感じるところは割と若いときに独立したことです。

32歳ぐらいに決めて、8年経ちます。

独立してからは責任を取ることを考えるし、仕事を獲得することを考えます。

同じくらいの年の経営者に会えたことは自分の宝です。

他人の宝の光を見るより、自分の宝を磨いていきます。

昨日の

トレーニング:オフ

昼飯:チキンステーキ サラダたっぷり

よるごはん:ハンバーグ


 

プロフィール

開業したいドクター向けの動画販売

開業ドクターを支援する士業等向けの動画販売

相続相談

社長向け(税務顧問・セカンドオピニオン)


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次