行動経済学

2025/02/04

著:甲斐谷忍, 著:夏原武
¥627 (2025/03/12 20:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

大学のゼミで勉強していたゲーム理論がいつの間にか行動経済学という体系になっていたらしく、

いまいち良くわからない学問を漫画で分かりやすく、面白く書いてくれています。

結局は皆にとって良い行動を取ることが最善であるということも教えてくれています。

2025/03/12

えほんの杜
¥1,694 (2025/03/12 20:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

経済学があるわけではないですが、脳の特徴、習慣づけたい行動があるときどうすればいいかということを分かりやすく教えてくれます。

個人的には、4日やったら面倒だけど習慣づけたいことはやらないほうが面倒だと認識することや脳は前の日と同じ行動をすることが好きという話は大変参考になりました。

2025/03/13

著:加谷珪一
¥484 (2025/03/13 19:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

最近物価が上がって、賃金の上昇が追いついていない状況もある、これはなんとしたことかと考えたときに

そういえば、大学でスタグフレーションと習ったような気がして最近の本を購入。

収入を増やそう。節約は高額商品から考えるのはいかが。