沢田 慎次郎– Author –
公認会計士・税理士。独立開業と子育てに奮闘中。仕事もプライベートも時間効率と付加価値を追求しています。更に詳しくはプロフィールへ。
-
免許証、財布無くさないために-Anker Eufy Security SmartTrack Card –
免許証は財布の中に入ってますが、うっかり落としてしまいました。 善良なる市民の方が警察に届けてくださったおかげで自分の手元に帰って来て本当に安心しました。 本当にありがとうございました。 それで、なるべくなら財布を落としたとしても探せるよう... -
電話営業に学ぶこと
【見込み客の「そんなことある?」から入る】 いわゆる「つかみ」ですね。 どうせまた営業電話でしょ、と判断されると意思決定者につなげてもらえない可能性が高いので 意思決定者が「そんなことある?」と興味関心を引く内容で、取り次いでもらうことです... -
微妙に伸びたyoutubeの要因を探る
youtubeが投稿した日はおすすめしてくれるのか、初日は10回ぐらい見られたりします。 それ以降はそれほど見られることはありません、今のところ。 しかし先日投稿した以下の動画はなぜか42回ぐらい見られています。 もとが少ないといえば、そうなのです... -
ルールを守るために課金する
【21時以降にスマホを触らない】 早寝早起きと一日を良い時間過ごすためにこのルールを設定しています。 21時に布団の部屋に行き、ストレッチ30分ぐらいして21時半就寝⇒5時頃起床が理想です。 朝の誰も邪魔しない時間にルーティンをこなすことは効率的でも... -
仕事を渡す前に考えること
【仕事の総量を把握する】 自分:タスク管理 Excelで朝方、今日やるタスクを決めたのち 時間を測りつつ仕事してます。 そういえば最近、朝いつもより15分ほど決めた時間より 伸びています。 タスクを見直すか、速くするか 考え中です。 スタッフ:出勤簿... -
子供に寝る前TVを見させないようにした結果
【Amazonの抜け穴】 Amazonプライム・ビデオはスマートプラグ使用で時間になると電源が切れるようにしています。 https://sawadax-cpa.com/a-smart-plug-to-stop-your-child-from-watching-too-much-amazon-prime/ しかしこの方法はFIRESTICKの電源を切っ... -
動いてから分かるめんどくさいこと
【草抜き】 週末は暑かったため 家族4人で農園に行くことはためらわれました。 1週間以上足が遠のくと流石に草がめちゃくちゃに生えているでしょう。 めんどくさいと考えていたところ 妻も草抜きに付き合ってくれるというので 平日に30分だけ草抜きに向き... -
えっていうぐらいの目標の方が勉強する
人生初のカメラで水滴を捉えたサムネイルです。 マニュアルでシャッタースピードを調整して撮影しました。 自分の人生の中でシャッタースピードに言及する世界線があるとは考えていませんでした。 しかし、現代はやろうとして、実際にやれば始められる世の... -
ログを残すと続けやすい 楽しみやすい
散髪屋で切ってもらった後の感じを写真に取って記録しました。 いつかセルフカットするかもしれません。この完成度に至るか分かりませんが。 今日はログを残すことの良さについてかきました。 【ブログ】 アイデア出しと内省がしやすいです。 ブログ自体は... -
手が止まったときに出来ることを用意しておく
手が止まるときありませんか。 私はあります。ボーっとしているのか分かりませんが、何も自分からアウトプット出来ずに、 ただ受動的に来る連絡、メール等に反応しているだけのとき。 こういうときはむしろ体を動かすチャンスかもしれません。 【料理を作...