2ビートならぬ2/3ビートになっている

(スポンサーリンク)

水泳において、1回手で水をかくごとに、1回足をかくことを、2ビートという。

自分はそれをやっているつもりであった。

しかし、どうやらそれは間違いであったようだ。

自分は手で水を3回かくごとに、1回蹴っていることが判明した。

それは、顔を水面から上げるときにキックの力があると少し楽にできるからだろう。

しかし、それ以外の時はほぼ手の推進力で進んでいたようだ。

ほんと、何かの拍子で手で水をかいたとき、同じ方の足を蹴ってみようと思ってやってみたら

意外とスピードが出て、早いじゃん!、となった。ちょっと疲れるけど

あれ、もしかしてこれが2ビートなんじゃないか。今までのは2ビートのつもりで3回に1回しかキックしてないから

2/3ビートだったのか。だからこの前のトライアスロンのときもみんなより異様に遅かったのかー。と

一人で納得した。

できてるつもりで、意外とできていないという話でした。


 

プロフィール

開業したいドクター向けの動画販売

開業ドクターを支援する士業等向けの動画販売

相続相談

社長向け(税務顧問・セカンドオピニオン)


 

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公認会計士・税理士。独立開業と子育てに奮闘中。仕事もプライベートも時間効率と付加価値を追求しています。更に詳しくはプロフィールへ。

目次