LSDの効果

全部が全部ジョギングの効果とは言いませんが、体脂肪率が④ヶ月で5%弱落ちました。

目次

体脂肪率20.2%⇒14.5%

今年の1月㉒日 体重66.7kg

今年の5月㉔日 体重64.9kg

約④ヶ月で5%弱体脂肪率が落ちました。この間にやってきたこととしては

  • 朝⑤時台に起きたらば、心拍数130いかないペースで走る 長くて6kmぐらい
  • ↑、起きれないときも日中少し走るか、泳ぐ
  • 長い距離は2月のマラソンと4月の30km走のみ
  • 間食は基本、じゃばらのど飴か昆布(まあそれでもしばしば甘いものも食べる)
  • 朝ご飯にレンチン野菜を食べるのとオムレツ、納豆とご飯1杯(と半分のときもよくある)

体軽い

これらからわかることは

今まで体作りにやってきたことは間違いとまでは言わないが効果的ではなかった、ということ。

30代で体脂肪率15%を切ったことはあった記憶はないです。確か高校生頃に体脂肪率が12%とかでとても喜んでいたような。

体脂肪を燃焼させるのは、LSDが良いことが数字で良くわかりました。そして、その基になる体脂肪を増やしすぎないような、食事も合わせて大事でした。

お陰様で体も軽く、体調が良いです。

ここから運動をより過激にしていくという訳ではなく、同じような生活をして体重がどうなっていくかということを観察することが大事です。

理想を言えば60kgですが、現実的ではないですね。

このままアクアスロンとトライアスロンに1つずつレースに出られれば。

{編集後記}

昨日の

  • トレーニング:オフ
  • 夕飯:焼きそば (子供らはあんまり食べなくなった)
  • 昼飯:とんかつ

 

プロフィール

開業したいドクター向けの動画販売

開業ドクターを支援する士業等向けの動画販売

相続相談

社長向け(税務顧問・セカンドオピニオン)


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次